この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「一度死んでみた」映画を観て、どう感じた?
え?これから観る??
私はね、面白かったよ!
何がどう面白かったのかまとめていくね!
映画の舞台となる時代や背景、ストーリー、出演者、ロケ地を調べてみたよ。
これから観るならレビューを見ずに前情報なしで観てほしい気持ち。
コメディ映画なので楽しく見られるよ!
「一度死んでみた」で面白かったり感じた事をまとめていくよー!
いつ頃の話なんだろ?ってまあどうでもいいかもしれないけど調べてみたよ。
12月23日から始まり、2日前に戻り、12月25日までの5日間。
作中で何年かはわからなかった!
公開が2020年3月なので2019年12月ではないかな?
主なロケ地は静岡市をメインに撮影をしていたようです。
子鉄(鉄道好きの子)の母視点で、一瞬出てくる電車が何線なのか気になったよ。
静岡県で走ってる電車かな…何線だろう…
主人公 七瀬(広瀬すず)が父親の秘書 松岡卓(吉沢亮)と協力して奮闘する姿を描いたコメディ映画です!
父親の製薬会社の「研究を継ぎなさい」と言われて反抗している娘。
小さなころから「世の中は実験と観察だ」と言われ続け、その反抗心を態度や発言、バンドで歌ってぶつけている。
継ぐ気なんて全くなかったのに継ぐ羽目にな…
その裏には陰謀が…
野畑製薬は若返りの薬『ロミオ』の開発研究をしている。
その研究中に出来たのが、死ぬ薬『ジュリエット』だ。
SFとは「死んだ・フリ」だ。
死ぬ薬『ジュリエット』を服用すると2日間死ぬことができる。
死んだフリをすることで、いなくなって感じる事だったり人の内面が見えたりするんだね。
ネタバレになるから控えるけど…キュンなシーンがあるよ。
主要人物を取り上げるつもりが、キャストが豪華すぎてたくさんになっちゃった!!!
野畑製薬を継ぎなさいと父親に言われて反抗している 売れないでデスメタルバンド「魂ズ」のボーカルを務める女子大生。
父親を「くそおやじ!」「くさい!」と消臭スプレーでシュッシュしまくる。
語尾によく「デス」を使っている。
野畑計の秘書。静電気が凄い。
存在感の無さから「ゴースト」と呼ばれている。
七瀬の父親。野畑製薬の社長。
若返りの薬「ロミオ」を開発したが、ライバル企業の策略により…
計が「ジュリエット」を飲んで仮死状態になった際に現れた天国への案内人。
野畑製薬に雇われた経営再建のプロ。
スパイ社員の炙り出しのため計に「ジュリエット」を提案する。
野畑製薬のライバル会社「ワトスン製薬」社長。
若返りの薬「ロミオ」の研究データを手に入れようと企てる。
計の妻、七瀬の母親。
本編の5年前に亡くなっている。
「ジュリエット」を開発した研究員。
ジュリエットを飲み死んで三途の川で釣りをして2日後に戻る。
オタク:加藤諒
ちゅ~か地獄屋・店主:でんでん
野畑製薬社員:柄本時生
野畑製薬社員:前野智哉
野畑製薬社員:水野伸
野畑製薬社員:西野七瀬
警備員:城田優
掃除のおばさん:原日出子
田辺の手下:真壁刀義
田辺の手下:本間智晃
JAXA宇宙飛行士:野口聡一
ボーイ:佐藤健
あかね:池田エライザ
野畑製薬社員:志尊淳
計の元同僚:古田新太
ジェームス布袋:大友康平
坊主:竹中直人
クラウンホテル支配人:妻夫木聡
ほのか:鈴木つく詩
念持: スズキリクオ
桃子:安藤ニコ
冒頭のシーン。野畑七瀬(広瀬すず)の面接から自己PRから始まる。
そこで崎陽軒のシウマイ弁当が登場。
好きなものはシウマイ弁当
食べる時は手前にオカズ
まずはあんずから
次にシウマイ次にシウマイ 煮筍 ご飯ー
ここで紅生姜を挟んでー
ブリからの唐揚げにいかずにシウマイ
映画「一度死んでみた」
シウマイ弁当は作中に2回出てくる。
美味しいよねシウマイ弁当。食べたくなってきた!!
食べ方を気にしたことなかったけど、崎陽軒のシウマイ弁当の食べ方は奥が深いんだね。
「お元気ですか~?」
「死んでま~す!」
映画「一度死んでみた」
魂ズというのは主人公の野畑七瀬(広瀬すず)がボーカルを務めるデスメタルバンド。
父親に対する反抗心を歌詞にのせて歌っている。
そのミサ(ライブ)シーンがかっこいい。
歌の合間に歌詞にまつわる回想シーンがながれる。
サウンドトラックCDが発売されてる。
でもね、広瀬すずの歌声は入ってないんだって。残念デス!
回想シーンは黒枠にで小さくなっていてわかりやすい。
古い記憶のおぼろげな雰囲気がよかった。
ミサで歌っている姿が可愛い。ファッションが可愛い。噓泣きが可愛い。突っ込みも可愛い。アクションもかわいい。ラストシーンも可愛い。
はい、可愛い!
「ああ、あのCMの!?」と、すぐに思い出せる面白いCMを作っている方が監督と脚本なんだね。
そりゃ面白いわけだ!!
監督:浜崎慎治
CMディレクター。
auのCM「三太郎」、あのCM面白いよね。
脚本:澤本嘉光
CMプランナー。
ソフトバンクのCM「白戸家」、このCMも面白いよね!!
チョイ役も豪華!ここしか出ないの!?っていう俳優さんたくさんデス!
音楽の担当はヒャダイン。
デスメタルの音楽ってとっつきにくいかな?って思ったけど全然そんなことない!
聞きやすい!
「デスデスデスデス」言いたくなるデス!
画面いっぱいに出てくるので気になっちゃった腕時計セイコー5。
セイコー5はカジュアルな時計で、劇中に登場するのは逆輸入(海外向けの商品を国内に輸入)。
会社の社長だからいい時計してるのかと思いきや、手ごろな時計をつけているんだな。
登場するこの腕時計結構前のだよね。
当時1万円とちょっとくらいの値段だったよね?
今2万円超えてるの?!ビンテージなのか?
自動巻き(日常動作で巻かれるゼンマイ式)なのもこだわりなのかな?
シンプルな機能・デザイン、針の先が尖ってないところがいいよね。
野畑七瀬(広瀬すず)は語尾によく「デス」と言っている。
デスは「DEATH」だね。
見終わった後は語尾に「デス!」って言いたくなっちゃうデス!
日常でも使いやすいデス!!
中指指を突き出すポーズだけど、人差し指なところも真似したくなっちゃう。
「人と違うな」「考え方がちょっとズレてるな」って思うことがあってね…
それがこのセリフで浄化さた。
まあ 人と違うところはみんな特技だ
映画「一度死んでみた」
人と違うところってマイナスに捉えがちだけど、考え方次第でプラスにもなるなって思ったんだ。
この映画では、その「人と違ったところ」が特技となって役に立っている。
LINEの画面が出てきてどこかで見た事あるスタンプが流れてきます。
それは「けたたましく動くクマ」デス!!
コラボしていて、今は購入できなかった…
残念デス!!
ちょうど2日で生き返つ薬「ジュリエット」。
三途の川を渡る手前で余暇を楽しむのいいな。
2日のんびり休めるのなら試してみたいデス!
水平リーベ僕の船 涙の海に溺れそうだけど
大事な人は あなただと
失って はじめて気が付いた
映画「一度死んでみた」
父親の告別式で、デスメタルバンド魂ズが歌った歌です。
元素記号の覚え方です!
え?元素記号とかわかんなーい!
わかんないけどめっちゃいい曲デス!
世の中は実験と観察だ
映画「一度死んでみた」
子育て中なんだけど…
この言葉に共感したよ!
子どもを育てていていても個人差だったり、試してみないとわからない事が多々ある。
それも「実験と観察」なのではないかと思うんでデス!!
大人でもそうなんだけどさ、実験(挑戦)して観察するのって大事だよね。
原作は小説なんだね!
「一度死んでみた」の映画を観た後に「この映画みたいなー」って思った映画をあげていくよ!
トンカツが食べたくなる映画デス!
崎陽軒のシウマイ弁当が食べたくなって食べ物関連で観たくなったよ。
ちなみに「とんかつDJアゲ太郎」に登場するトンカツは、九州を中心に店舗を展開するリンガーハットの「とんかつ 濱かつ」デス!
製薬会社が開発した薬「ロミオ」と「ジュリエット」はロミオ&ジュリエットのパロディ(?)だよね!
若かりし頃のレオナルド・ディカプリオかっこいいデス!
理系な映画で思い出したのが「博士の愛した数式」デス!
元素記号がわからなきゃ、数式もさっぱりわからないけどいい映画だったよ!
映画「一度死んでみた」はいろんな要素で楽しめたよ。
コメディなので軽い気持ちで見れるし、フフッと笑っちゃうシーンだったり、パロディだったり、ラブコメ要素があったり、豪華キャストだったり。
話さないとわからないよ
劇中で出てきた言葉。
気持ちは言葉で伝えないと伝わらない
映画「一度死んでみた」
これは本当にそうだなって思う。
伝えたいことは伝えられるときに伝えた方がいい。
好きとか好意的な言葉なら尚更ね。
面白いと思った部分を書き出してみました。
どう?観たくなった?もう一度見たくなった??
Amazonプライムビデオで観たんだけど、3日以内に終了するので早めに観てね!(2024.4.17)